秋のむくみ対策!
2020/11/16
ブログ
こんにちは!
Kayco vividです。
秋晴れの心地よい日が続いていますね。
夏と違い水分量が少なくなってきて、身体もムクミやすいとおっしゃるお客様が増えています。
もしかして間違ったむくみ対策していませんか?
間違ったむくみの予防生活習慣Top3!
1)水を大量に飲む
水を大量に飲むと汗や尿として排出されずに体内に蓄積されてしまい、脚に溜まった老廃物を押し流すことが出来ずにかえって逆効果になります。さらには腎機能にも負担がかかりむくみが長期化するおそれがあります。
2)脚を締め付ける下着
むくみの予防には一定の効果があるものの、一度発生したむくみに対しては血行やリンパの流れを悪くしてしまうことで脚に血液や水分が滞留してしまい、かえって悪化させてしまいます。
3)激しい運動
ウオーキング程度の適度な運動はむくみの解消には効果があります。しかし、ランニングなどの激しい運動をしてしまうと、身体の臓器にも負担がかかり、かえってむくみを悪化させる原因にも。
お風呂上がりに1分!塗るだけで脂肪燃焼し、血行促進作用の高いSHARMANT BODY CREAMを是非試してみてください!
むくみだけでなく、セルライトまで予防してくれます!
NEW
-
「ゴースト血管」の恐怖😵
2021/01/21 -
冬の乾燥肌を瞬時に変える!ダイレクトパフォーマンスフェイシャル‼︎
2021/01/18 -
今までになかった塗るだけで脂肪燃焼する!魔法のクリーム!驚きの実感‼︎
2021/01/17